| サイズ | SQUARE(四角):高さ 約20、幅 10、奥行き 10cm、145g BELL(鈴):高さ 約20、幅 11.5、奥行き 11.5cm、135g OVAL(楕円形):高さ 約20、幅 15、奥行き 15cm、140g VERTICAL(垂直):高さ 約26.5、幅 10、奥行き 10cm、155g CIRCLE(円):高さ 約27、幅 18、奥行き 18cm、155g |
| 素材 | 火袋:八女手すき和紙、ベース:ブナ 艶消し透明(ウレタン塗装) |

提灯を持ち歩くポータブルライト
※こちらの商品は在庫をメーカーと一部共有しているため、まれに欠品が発生する場合があります。その場合はメールにてご連絡させていただきます。
提灯の灯りを現代のインテリアにともす、ポータブルライト
日本の暮らしを灯してきた、提灯のあかり。和紙から零れるやさしいあかりはそのままに、家中どこへでも持ち運べて食卓やリビング、枕元を照らすポータブルライトになりました。あたたかく、ふんわりとした、穏やかなあかりは、強い光にあふれた私たちの心をゆるやかにほぐしていきます。長い年月、盆提灯としてご先祖様の道しるべをしてきた伝統工芸・八女提灯が届ける、新しい提灯のかたちです。
※充電用コード、USB AC アダプターは付属していません。
幾何学的なデザインで、和洋問わずどんな空間にも
SQUARE(四角)、BELL(鈴)、OVAL(楕円形)、VERTICAL(垂直)、CIRCLE(円)と名付けられた5型の幾何学的なデザインは、提灯という日本的なモチーフを土台にしながらも、和洋問わず様々な空間に馴染みます。
ケーブルレス・バッテリー充電式で、家中どこへでも持ち運べる
ライトの点灯はUSB-TypeC-TypeAによる充電式で、トーチのように持ち運びやすい形状も特徴です。和紙から作られた提灯の軽量さを活かし、大きいライト部分×小さい設置面積でも低重心で安心して置くことができます。
和紙を通した光が、空間をやさしく照らす
点灯方法は、ライトの頂部をタッチするだけ。空間やシーンに合わせて3段階の調光が可能です。手漉き和紙を通した光は均一に拡散し、まるで自然光のようにあたたかい空間を演出。十分な明るさはありながらも、目に優しく穏やかなあかりが、強い光にあふれた現代の暮らしに安らかな時間をもたらします。
提灯も、円柱部も全ての外観部材を日本の職人が製造
繊細な和紙でできた提灯。それを支えるぬくもりのある木の円柱。日本の職人による丁寧な手仕事により、つい触れたくなる優しい手触りになりました。
職人の手仕事とテクノロジーの融合
USB-typeC -typeA コードによる充電が可能です。ぬくもりのある木材の内部には基盤やバッテリーがバランスよく配置されています。
仕様
光源:光源LED・3段階調光
色温度:2700K
演色性:Ra90
全光束:約168lm
電源:充電式リチウムイオンバッテリー
動作電流:200mA(明るさ最大時)
連続点灯時間:4~36時間(明るさによって変動)
充電について
充電方式:USB C-A(急速充電・USB PD非対応)
※充電ケーブル、USB ACアダプターは付属されていません。
※急速充電ではない、USB TYPE Aの差込口があるコンセント、モバイルバッテリー、PCで充電できます。
※上画像はTYPE A-TYPE Cの充電コードの端子画像です。充電ケーブルをご準備の際は、端子の形をご確認ください。
充電時間:約2時間(フル充電までにかかる時間)
【お手入れについて】
水、洗剤などの液剤を使用せず、ハタキや柔らかいブラシ、布などでホコリを落としてください。
※シンナー、ベンジンなどの揮発性のものや科学ぞうきんで拭いたり、殺虫剤などをかけたりしないでください。変色・変質の原因になります。
【虫食いについて】
※提灯には天然素材が多く使用されていますので虫食いにご注意ください。虫が提灯の糊を食べることがありますので、使用中でも虫食いの被害にあうこともあります。
※防虫対策として、箱に保管する際には防虫剤をひとつ入れると安心です。(防虫剤の使用方法に従い、入れすぎにご注意ください)
【バッテリーについて】
※長時間使用しない場合、バッテリーが完全放電し、充電できなくなる場合があります。定期的に充電し、完全に放電しないよう注意してください。
安全上の注意
※本製品は屋内専用です。屋外で使用すると故障の原因となりますのでお控えいただきますようお願いします。
※火袋(和紙部分)は取り外しができません。無理にはずすと故障の原因になります。安定性を保つため、水平な場所に設置してください。
※分解や改造などは絶対に行わないでください。
※急速充電には対応しておりませんので、USB PDでは充電できません。
※USB PDやUSB QCなどの充電器では充電できません。使用されると機器が破損します。また、発火の恐れがあるので使用しないでください。
※コネクタ部に異物(金属)を差し込まないでください。ショートする場合があるので大変危険です。
※コネクタ部はこまめに清掃してください。ほこりなどが付着したまま使用する、または充電を行った場合に発火することがあります。
※異臭・異音・変形・煙が出るなどの異常が発生した場合には、ただちにコネクタを外し、消灯をして使用を中止して、販売店・お問い合わせ先へご連絡をお願いいたします。
※高温、多湿の場所では、各部品が変形、変色することがありますのでご注意ください。木製品の場合、温度や湿度により多少の狂いが生じることがあります。極端に温度の高い場所や低い場所で使用せず、常温の場所でご使用ください。
※製品上部や火袋に負荷をかけると故障の原因となります。
※本製品は非防水です。
※他の商品と同時購入の場合、全ての商品が揃ってからの発送となります



























































































