苅田梨都子
苅田梨都子
ファッションデザイナー / ライター
不思議なアンバランス感に惹かれて購入したグラス。イッケンドルフはドイツで創業、現在はイタリアのミラノを拠点とするガラス製品メーカー。
日本の伝統工芸品であるこけしを彷彿とさせるアンバランスなグラス。私は当初ドリンクを飲む用に購入しましたが、現在はアクセサリーを入れて洗面台に飾っています。左右逆でも使用でき、さまざまな用途に使うことができそうです。何も入れずにそのまま部屋に飾っても。
(0)

アンバランス感が美しいグラス

¥3,300 (税込)
カートに入れる
ワイングラス
¥3,300
フルートグラス
¥3,300

ICHENDORF MILANOのユニークな形のワイングラス、フルートグラス。伝統的な日本のこけしからインスピレーションを受け、デザインされました。

製品特性について(必ずご確認ください)
※食洗機はご使用頂けません。クレンザーや研磨剤・金属タワシは使用不可。
※ガラスに細かい気泡が見られたり、表面に擦れたキズの様ものがある、わずかな歪みなどがある場合があります。
※手吹きで作られているので、大きさ、形状に個体差があります。不揃いなところがこのアイテムの味になりますのでご理解ある方のみご購入ください。

サイズ ワイングラス:W50×H165mm、約200ml
フルートグラス:W80×H120mm、約250ml
素材 ボロシリケイト(耐熱ガラス)
出荷予定日:本日(ご注文締切:平日13時 / 土日祝11時)
送料:770円(北海道 1,100円 / 沖縄 1,800円)
【ラッピング対応商品】
1 / 8
1 / 8
1 / 8
1 /
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー