norahi
norahi
イラストレーター / アーティスト
とっても思い入れのあるバスマットです!3種の絵柄の展開にはそれぞれ渡辺パイルディレクターの有紗さんと旅した町の思い出を絵に起こしていて、チューリップはオランダ、フルーツは台湾、馬はロンドン。ああしよう、こうしよう、と何回も話し合って作りました。渡辺パイルが1963年から大切にお手入れをしながら使用している今治の織り機で生産されたこのバスマットは、ふんわりしているけどずっしり。お風呂上がりの踏み心地は、生えたての新鮮な芝生を歩いているみたいな気持ちよさです。
(0)

SHUTTLE 1963 バスマット

¥13,200 (税込)

タオルを極めた先にあったのは、原点でした。

1963年の創業当初から、動きつづける今治製のシャトル織機。60年間、調整・改造を繰り返し、大事に手入れされてきたこの機械は、渡辺パイルのものづくりそのもの。熟練の職人がゆったりと時間をかけて織ることでしか実現できない、密度の高いパイルの並びが唯一無二の風合いを生み出します。良質なサンホーキン綿だけを撚ったグレーの杢糸を使用し、ポンと置いてあるだけでもサマになる奥行きのある表情に仕上げました。

素材について
糸名 | サンホーキン(長綿)
産地 | アメリカ
カリフォルニア州 アメリカ カリフォルニア州サンホーキンバレー。山々に囲まれた、降水量が少なく温暖な気候の地域です。標高3000メートル以上の山並みが連なるシエラネバダ山脈から流れた雪解け水を用いて綿花を育てています。原料となるサンホーキン綿は、繊維長が約32ミリある上質な長綿で、白度が高いため美しい風合いに仕上がります。

イラストレーターnorahiとWATANABE PILEディレクター渡邊有紗が、ともに旅をしながら各地で⽬にした、旅先の記憶からインスピレーションを得たコレクション。 瑞々しく逞しい⽣き物たち。


⼤きな公園にいた⾺。⼤きな野原で何にも縛られずにのんびり歩いていた。(イギリス)

フルーツ
抱き抱えるフルーツは南国のあたたかいあの地域のもの。朝ごはんにたくさん⽢酸っぱくてみずみずしいフルーツを⾷べた。(台湾)

チューリップ
わたしたちが⾏った時はチューリップが咲いていなかった冬。春にはこの素敵なおおらかな国に、チューリップが⼀⾯に咲き誇るのかと思い、必ずまた来ようと⼼に決める。(オランダ)

サイズ 40×60cm
素材 綿100%(サンホーキン綿)、日本 愛媛県今治
出荷予定日:本日(ご注文締切:平日13時 / 土日祝11時)
送料:770円(北海道 1,100円 / 沖縄 1,800円)
【ラッピング対応商品】
1 / 8
1 / 8
1 /
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー