福岡晃子 / accobin
福岡晃子 / accobin
音楽家、作家、イベントスペースOLUYO社長
絵が持つエネルギーを、誰もが身に纏うことができるという発想に目から鱗。音楽もしかり、アート作品から得られるエネルギーやきっかけは、日常にそっと彩りを添えるスパイスのようなもの。IPPEI HAMADA氏の絵は、内側からジリジリと湧き上がる感情の渦や、人への慈しみ、そして世界の美しさを、ポップに軽やかに伝えてくれていると(勝手に)感じています。この絵は、誰かの日常と共鳴し、やさしい光を灯してくれる。そんな力を秘めていると思います。
(0)

プチアートピクチャー / ドローイングPEI

¥8,000 (税込)
カートに入れる
好きな曲、弾けた
¥8,000
並行世界のわたしの家
¥8,000
足元忙しい
¥8,000

小さい絵です。ハガキより少し小さいです。絵ですので一点ものです。MDFという板にアクリル絵の具で描いてます。描いた後に艶出し保護用ワニスを塗布しています。おうちの柱にねりけしなどで貼り付けたりしたら かわいいと思います。なかなか大きいサイズだと家に飾る場所が、、と言われる方がいらっしゃるので小さいサイズならと思い、描きました。

好きな曲、弾けた(ギターを持っている人)
お気に入りのギターで
お気に入りの曲ちょっと弾けた
嬉しい~意外と出来ることって
案外あるよな
あの人に聴かせたいねん
だってこの曲
あの人も好きな曲だから

並行世界のわたしの家(オレンジとブルーとホワイトの絵)
ちょっと並行世界へ
あっちのわたしの家の
柱にかわいいタイルが貼られていた
あっちのわたしもセンスええやん
だれかええ人おるんかいな
キッチン綺麗にしてる
わたしも見習お
あ、あっちのわたし帰ってきた!
戻らな!お互い健康で!ばいばい

足元忙しい(エフェクターを踏む)
わたしの足元はいつも忙しい
ライブ中、一曲の中でも
音を変えるから
いや、全部必要な音やねん
会う人によって
微妙に違うわたしがいるように
人によって似合うお花があるように
でもあなたには
わたししかおらへん
ライブ終わったらすぐ帰るね


ドローイングPEI / 浜田一平
美術館に行った時、絵に触りたいなと思ったことありませんか?
僕はあります。
寺社仏閣を訪れた時
大きい木に抱きつくように絵を触りたい。
エネルギーを感じたい。
自分の絵の個展では
絵をできるだけ触れるようにしています。
絵はエネルギーが出ています。
家に飾れば新たなエネルギーが
家に生まれます。
人と化学反応を起こします。
絵を身近に感じてもらいたい。服や小物に描けば
自由に触れるんじゃないか?そういうところから
ドローイング PEI の発想が生まれました。

また、古着や物や壁に新たに絵を
描き加えることも行っています。
絵を描くことによって新しいエネルギーが加わり
お気に入りが一生物になります。
新たな価値が生まれることて
とっても素敵なことだと思います。

サイズ 好きな曲、弾けた:縦118mm 横95mm
並行世界のわたしの家:縦125mm 横93mm
足元忙しい:縦120mm 横95mm
素材 DF
出荷予定日:ご注文から2-5日で出荷(土日祝日を除く)
※他の商品との同時購入ができない商品です
送料:770円(北海道 1,100円 / 沖縄 1,800円)
1 / 8
1 / 8
1 / 8
1 /
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー