三浦有人
三浦有人
HATCH編集長
自宅で夕食をとるときは必ずお酒を飲むので、常に美味しくお酒を飲む方法を探しています。コップもいろいろ買ってきました、ステンレス製からはじまり、うすはりグラス、ビールジョッキ、町中華で出てきそうな瓶ビールに合うちっちゃいグラス、角ハイジョッキ、デザインが可愛いゴブレットグラス、陶芸教室で作ったロックカップなどなど。そして現在の僕のベストお酒グラスが、この錫100%のタンブラー。熱伝導率が高いので冷蔵庫に1,2分入れるだけでまっじでキンキンに冷えちゃいます。ビールに大きな氷を入れて飲むのが好きなので、この飲み口が広いのもいいんです。くぼみがあるので持ちやすくて手に馴染みやすい。1,2杯目はビールで、洗って1,2分冷蔵庫に入れて、次は麦焼酎ソーダ割り、が最近のルーティーンです。麦ソはレモンの数で何杯飲んだか数えます。もちろんソフドリにも最高だと思います。このコメントを書いてるだけでお酒が飲みたくなってきます。(ちなみに、冷凍庫はNG、冷蔵庫も長時間はNGです。)
(0)

お酒を美味しく飲むための錫100%タンブラー

¥8,250 (税込)

大きいけれど手に馴染む錫100%のタンブラー。親指の部分にくぼみをつけて、持ちやすくしました。錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、抗菌作用があり食器として安心してお使いいただけます。口が広いので水割りやロックなどにもおすすめ。錫は、熱伝導率が高いため器を冷蔵庫で1-2分冷やすことで、時間をかけて氷が溶け出す時の味の変化をお楽しみいただけます。

注意事項
※ご使用後は柔らかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。
※光沢が鈍くなってきた時は、重曹を用いて磨いてください。
※融点が低いため、火気の近くに置かないでください。
※金属の為、電子レンジではご使用になれません。
※高温になる可能性があるため、食器洗浄機や乾燥機はご使用になれません。
※錫(100%)は柔らかいため、硬いたわし等でこすらないでください。表面に傷がつく場合があります。
※熱伝導率が高いため熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。
※低温により錫が変質するおそれがあるため、冷凍庫には入れないでください。また、冷蔵庫での長時間の保管もお控えください。
※酸味の強いものや色の濃いものを長時間入れたままにしないでください。変色の原因となります。
※柔らかい素材のため多少の形の変化をお楽しみいただけますが、過度に曲げると亀裂や破損の原因となるためご注意ください。

サイズ H91×φ89、満水容量390cc
素材 錫100%
出荷予定日:12時までのご注文で当日出荷(土日祝を除く)
送料:770円(北海道 1,100円 / 沖縄 1,800円)
【ラッピング対応商品】
1 / 8
1 / 8
1 / 8
1 /
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー