サイズ | (R)18:最大長さ25.4×最大高さ10.9×内径18、約1,390g、容量1.8L、炊飯可能量 お米2.5合まで (R)20:最大長さ27.4×最大高さ12×内径20cm、約1,590g、容量2.4L、炊飯可能量 お米4合まで (R)24:最大長さ31.6×最大高さ14.3×内径24cm、約2,240g、容量4.0L、炊飯可能量 お米6.5合まで |
素材 | アルミニウム合金、本体底面 特殊磁性膜加工+耐熱塗装 |

SELECTED BY
平田春果
自炊は蒸し野菜やゆで野菜、スープ、玄米を炊くぐらいですが、すべてこのお鍋一つで済んでいます。やはりお湯で茹でると栄養が逃げてしまいますが、このお鍋で調理するとお野菜の味がぎゅっと詰まっているのがわかります。蒸し野菜も、ほんの少量のお水を加えればじゃがいもやさつまいもはホクホクに。初めはコツがいりますが、慣れてしまうと圧倒的な時短になり光熱費の節約になります。揚げ物や炒め物ももちろんできるので、一つあれば本当に便利。日本の確かな技術も気に入っている点です。
無水鍋
¥15,180
~ ¥19,580
(税込)
1953年発売の、おいしいご飯が炊ける羽釜の原理を再現した無水鍋の復刻版モデル。一台八役をこなし機能的で、肉厚のアルミニウム合金鋳物により耐久性も抜群。一体成型のシンプルなデザインもさることながら三世代に渡って使用できる点もおすすめできます。
うまみを引き出す無水調理
炊飯など1つで8通りの調理法が楽しめる無水鍋®。なかでも特徴的なのは、名前の由来にもなった 無水調理。乾物以外は余分な水を加えず、素材にもともと含まれている水分や油分を活かし、旬の食材で調理すると豊かな風味や濃厚な味わいに驚きます。
栄養を逃さず、ヘルシーに
余分な水を加えない無水調理は、素材に含まれているビタミンやミネラルなどの流出を防ぐこともできます。加えて、少ない油と調味料で美味しく仕上がるので、ヘルシー志向の現代のライフスタイルにも適しています。
軽さと均一な火通りで、お台所の名パートナー
鋳物ならではの厚みがありながら、手にした軽さにきっと驚かれます。丈夫さはもちろん、ムラなく均一な火通りで本格調理が可能な厚手鍋の長所はそのままに、アルミ素材だからこその軽やかさを備えた無水鍋®は、自然と登場機会が増え毎日の食卓をワンランクアップさせます。その機能と使い勝手の良さは、一度使うと手放せないお台所の名パートナーとなるはずです。
毎日の食事作りがスピーディーに
優れた熱効率というアルミニウムの特性を活かした無水鍋®は短い時間で食材に火を通すことができるので、忙しい日もスピーディーに料理ができます。また、保温力にも優れ、火を止めたあとも高温が続きます。 余熱を上手に使うことでガスや電気の節約にもなり、省エネルギーにもつながるのです。
※電子レンジ・ストーブには使用できません。加熱時は取っ手が熱くなりますので鍋つかみをご使用ください。フタは直火のみご使用いただけます(IH非対応)
うまみを引き出す無水調理
炊飯など1つで8通りの調理法が楽しめる無水鍋®。なかでも特徴的なのは、名前の由来にもなった 無水調理。乾物以外は余分な水を加えず、素材にもともと含まれている水分や油分を活かし、旬の食材で調理すると豊かな風味や濃厚な味わいに驚きます。
栄養を逃さず、ヘルシーに
余分な水を加えない無水調理は、素材に含まれているビタミンやミネラルなどの流出を防ぐこともできます。加えて、少ない油と調味料で美味しく仕上がるので、ヘルシー志向の現代のライフスタイルにも適しています。
軽さと均一な火通りで、お台所の名パートナー
鋳物ならではの厚みがありながら、手にした軽さにきっと驚かれます。丈夫さはもちろん、ムラなく均一な火通りで本格調理が可能な厚手鍋の長所はそのままに、アルミ素材だからこその軽やかさを備えた無水鍋®は、自然と登場機会が増え毎日の食卓をワンランクアップさせます。その機能と使い勝手の良さは、一度使うと手放せないお台所の名パートナーとなるはずです。
毎日の食事作りがスピーディーに
優れた熱効率というアルミニウムの特性を活かした無水鍋®は短い時間で食材に火を通すことができるので、忙しい日もスピーディーに料理ができます。また、保温力にも優れ、火を止めたあとも高温が続きます。 余熱を上手に使うことでガスや電気の節約にもなり、省エネルギーにもつながるのです。
※電子レンジ・ストーブには使用できません。加熱時は取っ手が熱くなりますので鍋つかみをご使用ください。フタは直火のみご使用いただけます(IH非対応)
出荷予定日:12時までのご注文で当日出荷(土日祝を除く)
送料:660円(北海道 1,100円 / 沖縄 1,650円)
【ラッピング対応商品】
キッチンツールの人気アイテム
すべて見る
週間人気アイテムランキング
すべて見る
週間人気アイテムランキング
2,000円以内の人気アイテム
すべて見る
2,000円以内の人気アイテム